花粉症
当院では、花粉症の治療について次のような対応をしております。「薬を使用しても良くならない」「今まで使用していた薬を処方してもらえない」「眼科・耳鼻科・内科と全部通院するのは面倒」「本当に花粉症なのか調べたい」など、お困りな方は来院してみてください。
花粉症の症状
目の症状では、「目のかゆみ」「充血」「涙が出る」などがあり、鼻は「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」があります。その他、次のような全身症状の原因が花粉症の場合もあります。
![]() |
頭痛がする、ボーとする、熱っぽい | ![]() |
口が渇く | ![]() |
痛い、かゆい、 たんが出る |

子供でも花粉症?今まで花粉症じゃないのに突然花粉症になる?
花粉症(アレルギー)の症状は、コップと水にたとえることができます。コップが体、水がアレルゲンです。今までは、コップの7分目までしか水がたまらなかったのに、水があふれるほど増えたり、体質が変わって水の量は変わらなくてもコップが小さくなってあふれる場合があります。
よって、今まで花粉症でない方でもなりますし、小さなお子さんでも花粉症になります。当院に受診しているお子さんでも、幼稚園のときから目薬・飲み薬・点鼻薬を使っているお子さんもいます。
なお、花粉症の時期に症状が発生したからといって必ずしも花粉がアレルギーの原因とは限りません。原因によっては、普段気をつけることなどの対処が異なる場合がありますので、ご心配な方は次のいづれかの検査を受けてみるのもよいでしょう。


アレルギーの原因を調べる!
当院では、以下のいづれかの方法でアレルギーの原因を調べることができます。
アレルウォッチ |
イムファストチェック |
アレルギー採血 |
|
わかること | アレルギーか否か |
スギ・ダニ・ネコ |
最大33項目(スギ含め) |
結果がでるまで | 10分 |
20分 |
約1週間 |
費用 (3割負担の場合) |
400円 |
1500円 |
5000円 |
こんな方に適している | アレルギー反応かどうか 調べたたい |
・今年初めて症状がでた ・スギ花粉か調べたい ・小学生以下(注射苦手) |
・季節を問わないので ちゃんと調べたい |
検査方法
アレルウォッチ検査用の資材(紙)を下まぶたにはさみ涙を採取し、涙の成分分析からアレルギーか否かを判定します。
イムファストチェック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
指先等から全血20μLの微量採血で測定できます。 | 反応カセットに処理検体と展開液を滴下するだけ。 | 20分後に判定用色見本と比べてその場で判定可能です。 |
アレルギー採血33項目 |
|
【調べられる項目】<室内・動物> |
![]() |
- 抗アレルギー剤
かゆみの原因であるヒスタミンの発生を予防します。よって、症状が軽度な場合には、すぐに作用しますが、通常は使用開始し序々に効果が増し数日から2週間くらいで効果が安定します。2011年の花粉症は例年の7~8倍の飛散が予測されているので、1月下旬くらいには使い始めておいたほうがよいでしょう。
- 抗ヒスタミン剤
ヒスタミンの活動を抑制します。「1.抗アレルギー剤」よりも即効性がありますが、効果の持続性に乏しいという欠点があります。
- ステロイド剤
「1.抗アレルギー剤」と「2.抗ヒスタミン剤」で症状が緩和しない場合や症状がひどい場合に使用します。使用の方法については、医師から指示がありますので、自己判断で点眼回数を増やしたり、使用方法を変更したりしないでください。
目薬による治療
目薬による治療方法は、症状や状態によって次の1~3の組み合わせで治療します。
当院で処方する目薬の種類
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
インタール 235円 |
クロモフェロン 91円 |
ザジテン 242円 |
リザベン 233円 |
アレギサール 258円 |
ペミリドン 145円 |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
アイビナール 288円 |
アイビナール 285円 |
リボスチン 237円 |
レボカバスチン 180円 |
パタノール 293円 1.抗アレ作用もあり |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
フルメトロン0.1% 111円 |
フルメトロン0.02% 69円 |
オドメール0.1% 40円 |
オドメール0.05% 34円 |
オドメール0.02% 26円 |

アレルギー性結膜炎が重症化すると春季カタルという上眼瞼裏が石垣状になります。主に、その場合に使用する目薬です。免疫抑制作用があります。高額な薬ですが非常に効果が高いのが特徴です。
![]() |
![]() |
*パピロックミニは、防腐剤を含まない1回使いきり点眼。 |
|
タリムス 2815円 |
パピロックミニ 61円 |

その他花粉症の薬
当院では、目薬(点眼薬)以外でも、患者さんの要望や症状がひどい場合には、点鼻薬、飲み薬(内服薬)、漢方薬を処方いたします。以前使用してよく効いた薬、効かなかった薬、1日1回の薬、眠くならない薬、口の中で溶ける薬(水で飲まなくてもよい)などありますので、お気軽にご相談ください。なお、当院で処方して効きが悪い場合には、内科・耳鼻科など専門医を受診ください。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
アルデシンAQ ネーザル点鼻液:255円 |
ベクローゼ点鼻液 101円 |
フルナーゼ点鼻液50 268円 |
小児用フルナーゼ 点鼻液25:268円 |
ナゾネックス点鼻液 576円 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
アレグラ錠60mg 1日2回、眠くならない 1錠25円 |
アレグラ錠30mg 1日2回、眠くならない 1錠19円 |
アレジオン錠20mg 1日1回 1錠49円 |
アレロック錠5mg 1日2回、眠気 1錠19円 |
エバステル錠10mg 1日1回、眠気 1錠35円 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
アゼプチン錠1mg 1日2回、眠気 1錠14円 |
ビフェルチン錠1mg 1日2回、眠気 1錠2円 |
ジルテック10mg 1日2回、眠気、後有 1錠37円 |
クラリチン錠10mg 1日1回、眠くならない 1錠35円 |
クラリチンレディタブ 1日1回、眠くならない 水なしで服用可 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
オノンカプセル112.5mg 1日2回、鼻づまり効く 1カプセル20円 |
プランルカストカプセル 1日2回、鼻づまり効く 1錠12円 |
シングレア10mg 1日1回 1錠76円 |
シングレアチュアブル5mg 1日1回 1錠71円 |
シングレア細粒4mg 1日1回 1包73円 |

![]() |
![]() |
![]() |
|||
ツムラ小生竜湯 しょうせいりゅうとう |
ツムラ葛根湯加川きゅう辛夷 かっこんとうかせんきゅうしんい |
ツムラ辛夷清肺湯 しんいせいはいとう |
